nVidia DirectX ゲームプロファイリング解析ツール

投稿日: 2021-08-26 13:05:19

市販されているPCゲームのフレームキャプチャ、解析に使えるツール

NVIDIA NSight Graphics(NGFX)

GPUの内部に入ることができるグラフィックデバッガーおよびプロファイラーです。CPUとGPUで実行されたプログラムの状態を視覚化し、アプリケーションの最適化を効率的に行うためのパフォーマンス分析ツール

グラフィック解析ツール「Renderdoc」

PIX

PIX は、Windows 開発者向けに Microsoft によって作られたパフォーマンスチューニングとデバッグのツールです。これには、アプリケーションのパフォーマンスを分析するためのさまざまなモードを提供し、デバッグのためにアプリケーションから DirectX プロジェクトのフレームをキャプチャする機能が含まれます。

MSI Afterburner

設定でオンスクリーンディスプレイの表示をオンにすればリアルタイムでFPSなどの表示が可能になる ゲームでFPS、GPU、CPU使用率を表示する方法 - YouTube FPS Graph Overlay & Afterburner Customization Guide - YouTube

[Xboxゲームバー]

インストール不要。Win+Gで使用可能

FPS Monitor

FPS Monitor は古き良きFrapsと同様のFPSカウンターを表示するだけでなく、他の多くのパラメーターを表示できる最初の特別なソフトウェアツールです。これにより、ゲーム中のハードウェアのパフォーマンスの概要が明確になります。 FPS Monitor 使い方 - YouTube

リンク集

究極のゲームハッキングツール集 - Tech Branch

NSight Graphics

UE4でNVIDIA NSight Graphicsを使ったGPUプロファイリングをしてみる - Gaming Life NVIDIA® Jetson™ のソフトウェア開発のデバック方法  NVIDIA® Nsight™ Systemsについて – 組込み技術ラボ NVIDIA Nsight Graphicsの環境構築 - MRが楽しい NVIDIA Nsight Graphics を試す – すらりん日記 UE4でNSight Graphicsを使ったプロファイリング【Online Game-Tech LT 2020】 - Speaker Deck UE4のRT ReflectionパスのSortMaterialをNSight Graphicsを使って確認する - shikihuiku

Render Doc レンダードック

独Crytek、ゲーム開発に向けたグラフィック解析ツール「Renderdoc」をオープンソース化 - OSDN Magazine アーティストの為のプロファイル入門.pptx  ~楽しいRenderDocの使い方~ RenderDoc —RenderDocドキュメント OpenGLのプログラムをRenderDocで見てみる

PIX

PIX を使った DirectX 12 シェーダーのデバッグ - Unity マニュアル

FPSモニター

MSI Afterburnerのダウンロードや使い方、設定方法。CTDトラブルについても紹介 - おっさんゲーマーどっとねっと FPSモニター-新しいゲーム内パフォーマンスオーバーレイ- [ハード]ハード-フォーラム